国際基準取得・ 保守点検業務

Contents

ダウンロードカタログ 産業用大型無停電システム

株式会社エネルギーファーム

〒135-0063
東京都江東区有明3-6-11
TFTビル 東館9階 西-1

Googleマップ

TEL:03-5530-5012
FAX:03-3529-1119

国際基準取得

三相・単相出力リチウム蓄電池UPSは日本国内よりも厳しい、国際基準を満たしております。

IEC62040

無停電システム(UPS)に関する国際認証です。
IEC62040-1,IEC62040-2,IEC62040-3の3つがあり、以下の内容について規定されています。

  • IEC62040-1 一般要求事項および安全要求事項
  • IEC62040-2 UPSの電磁両立性(EMC)要求事項
  • IEC62040-3 性能及び試験要求事項

IEC62133

リチウム電池に関する国際的な安全基準です。以下の試験を行い、電池の安全を認証します。

【IEC62133 に規定される安全基準】

1.内圧低下機構(内部圧力が以上に上昇した際に内部圧力を低下するもの)
2.連続定電圧充電時の安全(28 日間の設計上の定電圧充電で発火等しないもの)
3.運搬中の振動時の安全(運搬を想定した振動を与えても発火等しないもの)
4.温度変化時の安全(75℃~-20℃の変化で発火等しないもの)
5.外部短絡時の安全(100mΩ以下の抵抗で外部短絡させても発火等しないもの)
6.落下時の安全(1mの高さから落下させても発火等しないもの)
7.衝撃時の安全(ピーク加速度175gの衝撃を与えても発火等しないもの)
8.異常高温時の安全(130℃で10 分間のうちに発火等しないもの)
9.圧壊時の安全(平板で13kN までの加重を与えても発火等しないもの)
10.低圧時の安全(20℃、圧力11.6kPa 以下で放置しても発火等しないもの)
11.過充電時の安全(定格容量の250%で発火等しないもの)
12.強制放電時の安全(1ItAで90分間逆充電を行ったとき発火等しないもの)
13.高率充電時の安全(最大充電電流の3倍の電流で充電したとき発火等しないもの)

保守点検業務

別途オプションにて、保守・点検サービスをご案内しております。
詳しくは販売店におたずねください。

このページの先頭へ


株式会社エネルギーファーム
Copyright(c) 2012 ENERGY-FARM. All Rights Reserved.